レオパのスノー系とスーパーマックスノーの見分け方

レオパのスノー系とスーパーマックスノーの見分け方

レオパのスノー系とスーパーマックスノーの見極め方を紹介します。
スノー系のモルフの子の中には、スーパーマックスノーによく似た見た目のマックスノーがいることがあります。

ペットショップなどでもマックスノーなのに
スーパーマックスノーとして売られていることがあるので、
間違いを見抜けられるよう、見た目の見分け方と遺伝での見分け方を紹介します。

スポンサーリンク

レオパのスノー系とスーパーマックスノーの見分け方

スノー系のモルフには3系統のスノーが存在することを知っていますか?
詳しくはこちらで紹介してますので、
今回は割愛してスノー系と称します。

スノー系であるかスーパーマックスノーであるかを、
見た目と遺伝の違いで見極めていきましょう✨

見た目の違い(目)

まず初めに、一番わかりやすい違いの出る、
目の違いから見分けポイントを確認していきます。

・目の違い

こちらがスノー系のレオパになります。
目を見てもらうと目の中心に縦に細長い黒目が見えますね。

これはレオパアイと言って、一般的な目の種類になります。

一方、スーパーマックスノーはスーパー体(共優性遺伝)で、
共優性遺伝を起こしていて、
目がフルアイ(真っ黒)になります。

共優性遺伝を起こしていない場合は、
目がフルアイではないので、
スーパーマックスノーではなく、
スノー系ということがわかります。

スポンサーリンク

見た目の違い(体色)

次に体の色の違いになります。
スノー系の中でもスーパーマックスノーに近い体色の子もいるので、
目の次に見分ける見分けポイントとなります。

・体色の違い

スノー系の子たちは、子供のころは白が濃い子たちがいます。
ですが、よく見ると体に2本のバンドがあります。
写真の子たちも薄っすらバンドが見えますね。

また、成長してくると白い部分の黄色味が強くなってきます。
スーパーマックスノーであれば、黄色が出たとしても、
とても薄いですし、黄色くなること自体ほとんどありません。

スーパーマックスノーの場合、
子供のころから大人のころまで白黒がはっきりしており、
体に2本バンドができることもありません。

ピグメント(黒い点)もスノー系の子に比べると小さくなります。

スポンサーリンク

見た目の違い(鼻筋)

次に鼻筋の違いになります。
スーパーマックスノーに限らず、
共優性遺伝を起こしている個体の目安にもなります。
見分けポイントとをみていきましょう。

・鼻筋の違い

スノー系に限らず、一般的にレオパの鼻は一定の曲線を描き、
特に凹凸がある形をしていません。

上の写真の子をみてもらうと、
スーパーマックスノーのように、
共優性遺伝を起こしている子の鼻筋は、
目頭から鼻の穴にかけてスジがあります。

このスジが共優性遺伝を起こしている子の特徴です。

個体によっては鼻筋が見えにくい子もいるので、
目の色と合わせて判断しましょう。

スポンサーリンク

遺伝の違い

最後に、遺伝の違いです。
これは繁殖させる必要があるので、
プラスアルファの見分け方です。

スノー系とスーパーマックスノーの遺伝の違いで、
見分ける方法を紹介します。

・遺伝の違い

まずは、スノー系とスーパーマックスノーを
それぞれノーマルの子と掛け合わせた場合の違いです。

スノー系×ノーマル
 スノーの子が1/2の割合で誕生し、残りはノーマル

スーパーマックスノー×ノーマル
 全てマックスノーの子が誕生する

この結果からわかるように、ノーマルと掛け合わせて、
ノーマルが誕生した時点でスーパーマックスノーではないことがわかります。

スーパーマックスノーであれば、全てマックスノーが誕生します。

次の場合を見ていきましょう。

次は、スノー系とスーパーマックスノーを
それぞれスノー系の子と掛け合わせた場合の違いです。

スノー系×スノー系
 スーパーマックスノーの子が1/4の割合で誕生。
 スノーの子が1/2の割合で誕生し、残りの1/4はノーマル

スーパーマックスノー×スノー系
 スーパーマックスノーの子が1/2の割合で誕生。
 スノーの子が1/2の割合で誕生し、ノーマルはなし

この結果からわかるように、スノー系と掛け合わせて、
こちらもノーマルが誕生した時点でスーパーマックスノーではないことがわかります。

スーパーマックスノーであれば、スーパーマックスノーとマックスノーしか誕生しないのです。

スポンサーリンク

遺伝について(補足)

スノー系としてまとめて説明してきましたが、
スノー系には3つのラインが存在します。

マックスノー、TUGスノー、GEMスノーの3ラインです。

古い情報だとスノー系のなかでも、
スーパーマックスノーが産まれる組み合わせと、
そうでない組み合わせがあるとされていました。

マックスノー×マックスノー = 〇
マックスノー×TUGスノー = 〇
マックスノー×GEMスノー = ×
TUGスノー×TUGスノー = ×
TUGスノー×GEMスノー = ×
GEMスノー×GEMスノー = ×

しかし、現在ではTUGスノーもGEMスノーも
より白さを求めていく過程で、マックスノーを掛けましたww

そのため、現在流通しているスノー系であれば、
どのスノー同士を掛け合わせてもスーパーマックスノーが誕生します。

スポンサーリンク

ベビーの時の見分け方

ベビーの時は黒いバンドが出るか出ないかで見分けます。

マックスノーであれば、写真のこのように黒い帯が出ます。
アダルトになってもうっすら帯が残ります。

スーパーマックスノーであれば、
ベビーの時から白地にゴマを振ったような模様になります。
帯状には模様が入らず、体の縦方向に斑点が現れます。

まとめ

今回はスーパーマックスノーとスノー系の見分け方を紹介しました。

レオパのモルフの中で他にも「スーパー」と付くものがあります。
スーパータンジェリンです。

この「スーパー」は共優性遺伝の「スーパー」とは別物です。

ガチャのレアとかスーパーレアとかの
「凄い」って意味合いの「スーパー」になります

今回紹介した鼻筋の見分けはできません。
オレンジの表現の強さによって、
ブリーダーさんやショップの塩梅で決まります。

ご注意ください。

よきレオパライフを🌈

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ
スポンサーリンク

コメント

  1. aile より:

    スーパーマックスノーの特徴ですが、目が真っ黒でフルアイと言うのは不適切かと思われます。
    フルアイの場合はエクリプス遺伝子が発現しているのでトータルエクリプスになりますし、目の模様は見えるのでノーマルアイが黒くなる(模様は見える)等が正しいかと。

    そしてアダルト個体の体の特徴だけでなくベビーの特徴を元に解説するとかなり分かりやすくなります。

    • yu-ki より:

      aileさん
      コメントありがとうございます!
      エクリプスのフルアイとスーパー体のフルアイは別物の認識で、こちらは一旦保留とさせていただきます。

      ベビーの特徴まではアイディア外でした。参考にさせていただきます。

      貴重なコメント、ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました