餌に昆虫を使わずにフトアゴヒゲトカゲを飼育する方法

餌に昆虫を使わずにフトアゴヒゲトカゲを飼育する方法

昆虫が苦手なのに、フトアゴヒゲトカゲの餌が昆虫で飼えない
昆虫が苦手だから、乾燥昆虫もむり
・エサが生餌だと生餌の管理が大変

エサ問題は爬虫類飼育において、
よくある悩みですが、
人工フードを使用することで、
昆虫が苦手な方でも爬虫類を飼育できるようになります。

この記事ではフトアゴヒゲトカゲを終身飼育できる、
人工フードを紹介します。
紹介するのは、我が家でも使っている人工フードで、
食いつきも問題なしの人工フードです。
ベビーのころから使って、
無事にアダルトまで育っている実績がある人工フードを
2つ紹介します。

紹介する人工フード+生野菜(小松菜、オクラなど)を与えて、
フトアゴを飼育していくことが可能なので、
ぜひ、参考にしてみてください。

人工フードのメリット・デメリット

人工フードを使う際のメリットと、デメリットを紹介します。

メリット
・昆虫が苦手な方でも使えるペレットタイプ
・保存が長く効く
・栄養がまんべんなく含まれている
・カルシウムパウダーなどのサプリが不要
・太りにくい

デメリット
・体の線が太くなりにくい
・体が大きくなりにくい

人工フードのみを与えている個体は、
コオロギやデュビアなどの昆虫を食べている個体より、
がっちりしにくい点が唯一のデメリットですが、
人工フードは栄養が不足しにくいので、
クル病や脱皮不全を未然に防いでくれる成分も入っています。

昆虫を与えて飼育する場合は、
ビタミンなどの栄養素の不足を補うために、
カルシウムパウダーやビタミンパウダーを
エサの昆虫にかけて与える必要があります。
この手間も必要ないので、
人工フードはお勧めです。

スポンサーリンク

選ぶべき人工フード

フトアゴヒゲトカゲが健康でいるためには、
体を生成する動物性たんぱく質、
骨の生成に必要なカルシウムとビタミンD3、
脱皮に影響するビタミンA、
これらの成分が含まれている必要があります。

これらの成分が欠けてしまうと、
病気になるリスクが上がってしまいます。 

今回紹介する2種類の人工フードには、
これらの成分が含まれているものとなります。

フトアゴドライ(キョーリン)

まず一つ目は、キョーリンさんから出ている、
フトアゴドライです。

ミネラル、ビタミンがバランスよく配合されていて、
フトアゴヒゲトカゲの総合栄養食です。

ペレットタイプで、水でふやかしてから与えます。
(我が家ではそのまま与えています。カリカリなのが好きみたいでw)

大きな特徴として、「ひかり菌」という菌が、
フトアゴヒゲトカゲの腸まで届き、
腸内環境を良好な状態に保ちます。
また、排せつ物の匂いも抑えてくれます。

主な成分表は以下の画像の通り

カルシウム、ビタミンA、ビタミンD3が含まれていることを確認できましたね。
与え方、与える頻度なども確認できると思います。
姉妹品も多く出品されていて、
爬虫類フードに強いメーカーさんのため、お勧めです。

トカゲブレンドフード

2つ目は、ジェックスさんから出ている、
トカゲブレンドフードです。

高たんぱくで必須アミノ酸などが豊富な、
昆虫を主食としている爬虫類向けの、
爬虫類用フードです。

こちらもペレットタイプで、
生体の好みに合わせて、
そのまま与えたり、水でふやかして与えます。

特徴としては、匂いが強く、爬虫類の食いつきが良いです。
1つ目に紹介したフトアゴドライと、
2つ目のトカゲブレンドフードを一緒に置いておくと、
トカゲブレンドフードの方が先に無くなります。

主な成分表は以下の画像の通り

こちらも、カルシウム、ビタミンA、ビタミンD3が、
含まれていることを確認できましたね。

与え方は、その日に食べきれる量を、
朝ケージに入れておき、残りは夜に回収します。
ベビーからサブアダルトは毎日与え、
アダルトは2日おき程度に一度与えてください。

爬虫類用品に強いメーカーさんのため、
こちらもお勧めです。

どちらを選ぶべきか

ここまででフトアゴヒゲトカゲを
終身飼育可能な人工フードを2つ紹介してきました。

どちらかと言うと、
フトアゴヒゲトカゲ向けに作られている、
フトアゴドライをお勧めしますが、
あまり食いつきが良くないようであれば、
トカゲブレンドフードを与えるといった形で、
使い分けていくといいと思います。

我が家でも実際に使い分けて、
生野菜を与えて飼育しています。

まとめ

今回は、昆虫が苦手な方に向けて、
フトアゴヒゲトカゲの人工フードを紹介しました。

フードのほかにも、
生態や病気の予防方法などをまとめていますので、
飼育を考えている方は、
合わせて読むことをお勧めします。

フトアゴヒゲトカゲの生態
フトアゴヒゲトカゲがなりやすい病気10選とその対策

Yu-ki
Yu-ki

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
皆様からのコメント、お待ちしております。

スポンサーリンク
プロフィール
yu-ki

yu-kiといいます!
1990年横浜生まれの横浜育ち
家持ち、妻子持ち、ペット持ちです。

22歳のとき娘が娘が生まれ、その6年後に息子が誕生しました。
子育て真っ最中の父親です。

多くのペットたちに囲まれ、過ごしています。

職業はシステムエンジニアをやっている傍ら、
ブログを書いています。

家事育児、ペット関係のブログにしていこうと思っています。
よろしくお願いします!!

yu-kiをフォローする
フトアゴヒゲトカゲ
yu-kiをフォローする
yu-kiblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました